ゲーム大手がソーシャルゲーム市場で後手に回るジレンマ

頷ける部分と頷けない部分が半々くらい。
ゲーム性でお金とってきたアケゲー開発者とかはソーシャルのお金の取り方とか楽しみを理解するのはちょっと厳しそうな気はする。
でも、BB みたいなものもできてきているので、案外順応性が高いのかもしれない……。


あと、キッズ系のアーケードカードゲームとかもそうだけど、焦土化してきた場合に IP やブランドの存在はやはり大きいので、数年後に勢力図がどうなっているかはちょっと楽しみ。
※なんだかんだでプラットフォームフォルダー以外は大手が結構な割合占める可能性もありそう、とか最近思い始めた